施工事例

IMG_90041
この度伺った現場は、外観からもすぐわかるほどの雨どいの不具合が見られる建物でした。軒樋(のきどい)が大きく外れ完全に雨どいの機能を失っています。現状谷板金から流れてくる雨水はキャッチできずにそのまま下に排水されています。
IMG_4069
現地調査に伺ったところ目視で確認できるほどの雨どいの不具合が見つけられました。軒先についているはずの雨どいの軒樋(のきどい)が外れてパキッと折れてしまっているのです。排水面でも安全面でも問題があるため早急の処置が必要です。
IMG_8718
今回の工事は雨どい全体交換ではなく、軒先についている軒樋(のきどい)の交換工事でした。吊り金具に針金でしっかりと固定し、軒樋のジョイント部もきっちりとカバー。これで雨水の動線は安全に確保できました。